ヴィーナスポイント / VenusPointはブックメーカーの入出金に利用可能なEウォレットです。ブックメーカーにも様々な入出金方法がありますが、Venus Point / ヴィーナスポイントはその中でもかなり人気で評判の良い決済方法。資金の受取・送付・換金ができる独特のシステムを持っていて、名前の通り、アカウントではお金をポイントとして換算します。人気の理由は手数料がかなり安いことと、簡単に登録ができるところ。ecoPayzやiWalletを持っている人でも、ひとつのオプションとして持っておきたい決済方法です🙌
ヴィーナスポイントはドルからポイントに変えて資金の受け取り、ポイントをドルに変えて資金の送金、またポイントを日本円に換金して銀行口座への送金ができるサービスです。1ポイント=$1等価となっていて、かなり計算もしやすくなっています。口座維持費はゼロで、日本円の口座に送金する際の手数料も格安、尚且つ使えば使うほどポイントバックもあるので、エコペイズやアイウォレットに比べてかなりお得に利用できます。
ひとつ不便な点としては、クレジットカードや銀行振込などで資金の入金ができないこと。アカウントを開いて資金をヴィーナスポイントに入れるには、ブックメーカーで勝って出金しないとダメですね🤔
ヴィーナスポイント利用時のメリットは冒頭でも少しお伝えしましたが、デメリットも一緒にまとめてチェックしていきましょう✅
ヴィーナスポイントからブックメーカーに入金するには、各ブックメーカーの決済ページにて入金でヴィーナスポイントを選択してください。ヴィーナスポイント金額を入力すると、次にヴィーナスポイントのアカウント情報の入力画面に移るのでそちらで詳細を入力し、決済を完了させます。
出金の際にはブックメーカーの出金オプションで出金額を入力後、ヴィーナスポイントを選択し、出金を完了してください。
ヴィーナスポイントの手数料は、受取と送付は無料。あくまでヴィーナスポイント上ではポイントですが、$1=1ポイントとドルがメイン通貨となるので、日本円の銀行口座に送金する場合は換金が必要となります。ただし、換金するにもかなり手数料が格安で、900ポイントあたりを日本円に換金するのに必要なのは1.8ポイント。900ポイント以下の場合でも1.8ポイントかかるので、なるべく900ポイントに近づけて送金するのが良さそう👌
安全性に関して言えば、シンプルなHPには特に記載がないので正直わからないというのが本音。ただ、SSLはもちろん搭載しているし、今ではブックメーカーやオンラインカジノなどの決済方法としてはかなりメジャーなので、心配する必要はないかと思います。
たまに出金できないトラブル等も聞きますが、おそらくそれはVenusPoint側の問題というよりも、ブックメーカーやカジノ側のVenusPointアカウントの資金不足という可能性が高いようです。
手数料がかなり安く、ブックメーカーでも人気の決済方法ヴィーナスポイント。登録も口座維持費もかからないので、間違いなくひとつの方法として持っておくことをオススメしたいですね🙌 ただ、たまに出金に時間がかかったりすることがあるようなので、一本化せずにecoPayzやiWalletと併用して使い分けた方が良さそうです。登録もかなり簡単で、あればかなり重宝する決済方法かと思うので、持っていないベッターさんはアカウントの登録から始めてみましょう👀!
よくある質問